TREKカーボンロード人気ランキング【SLクラス編】

~TREKのSLグレード全モデル、今選ばれているのはどれ?~
TREKのカーボンロードバイク「SLグレード」は、軽量エアロなMadone、快適性に優れたDomane、そしてグラベルバイクのCheckpointなど、ライダーのスタイルに合わせた多彩なラインアップが魅力です。
今回は、Madone Gen8が発表されて以降の2024年6月末~2025年4月初めまでの期間にバイクプラス全店で販売されたSLクラスモデルの販売実績をもとに、人気ランキングTOP6を発表します!
さらに、複数のカラー展開がある車種に関してはそれぞれのモデルの人気のカラーも合わせて紹介します。カラーで迷っている方もぜひ参考にしてみてくださいね。
それでは早速、第6位からカウントアップして見ていきましょう!
🌟もし気になっているモデルがあれば、下の目次から車種を選ぶと、お目当ての車体のランクイン順位にジャンプできます🌟
※バイクプラスの年間販売台数をもとにした独自調べのランキングです。
※現在販売しているモデルに限ります。限定モデル除く。
第6位:Checkpoint SL 5 AXS
SRAM AXS搭載、オールロード対応のグラベルモデル。
2024年8月にモデルチェンジしたばかりのCheckpoint SL 5。フロントシングルのSRAMのワイヤレス電動コンポを採用。最大タイヤ幅50㎜に対応。内蔵ストレージも広く、バイクパッキングもしやすい設計でグラベル用途はもちろんのこと、自転車キャンプやロングツーリングにも人気です◎
第5位:Madone SL 7
本気のライダーに選ばれる、ハイスペックエアロロード。
軽量でありながら剛性も高く、シマノ電動Di2アルテグラ、Aeolus Pro51ホイールと、パーツアッセンブルも抜かりなし。これ乗っておけば間違いない!と思わせてるスペックでハイグレード志向のライダーに人気です。
▶Madone SL 7 Staffインプレ:
速い!軽い!快適!バランス最高なMadone SL Gen8 スタッフインプレ
第4位:Domane SL 6

カラー:Satin Trek Black

カラー:Hex Blue

カラー:Lunar Silver
快適性×電動シフトでロングライドに最適。
IsoSpeedによる振動吸収性で乗り心地が良く、低重心でふらつかずゆったり乗れる懐の広いロードバイク。幅広いタイヤクリアランスでツーリングやグラベルにも対応可能。電動コンポシマノ105 Di2を採用し、変速もスイッチ操作で簡単。Domane SL 6はロードバイク選びで安心感を最重視する方に最善の選択肢!
Domane SL 6 カラー別割合

上位グレードらしく、シックなトーンが人気。
Satin Trek Blackが過半数を占め、落ち着きはありつつもラメの入ったロゴの少しのゴージャス感が好まれているようです。Hex Blueは青好きの方の心に刺さる鮮やかさ、Lunar Silverは透明感のある上品さがあり、「さりげない個性」を大切にする方に選ばれている様子が見えてきます。
第3位:Domane SL 5

カラー:Dark Aquatic

カラー:Matte Deep Smoke

カラー:Plasma Grey Pearl
“ロングライドの相棒”として定番人気。
Domane SL 5は乗り心地と安定感に定評のある一台。IsoSpeedで路面の凹凸が気にならずいつでもスムーズな走り心地。32㎜のチューブレスタイヤが標準装備でクッション性に優れ体への振動蓄積が少ない快適使用です。加速のよさより、快適さと安定感を重視する方におすすめ!
Domane SL 5 カラー別割合

落ち着いたカラー展開が特徴のDomane SL 5。
Dark AquaticとMatte Deep Smokeが拮抗しつつ、Plasma Grey Pearl(あいにくこちらのカラーは完売です)も安定した支持を集めています。
どの色も「上品で主張しすぎない」点が共通しており、Domaneらしい穏やかな雰囲気を好む方にマッチしている印象です。
第2位:Madone SL 6

カラー:White Prismatic

カラー:Crimson

カラー:Matte Dark Web
性能・ルックス・価格のバランスが秀逸。
新型Madoneらしいフレーム設計に、シマノ105電動Di2コンポを搭載。ホイールは軽量エアロフレームにふさわしいカーボンのAeolus Elite 35。軽く速くというマドンの性能を体感できる仕様です。
クロスバイクやアルミバイクからの乗り換えの方や、これから買うなら最初からDi2を搭載しているバイクが欲しいという方に選ばれることが多い印象です。
Madone SL 6 カラー別割合

注目はWhite Prismaticの圧倒的支持!
Madoneらしい存在感に加え、キラリとTREKロゴが光るホワイトプリズマティックが断トツ人気。カラーの美しさとバイクの性能を両立させたい方にとって、まさに理想の一台といえそうです。
🥇第1位:Madone SL 5

カラー:Hex Blue

カラー:Gloss Crystal White / Matte Deep Smoke

カラー:Matte Deep Smoke
堂々の第1位は、Madone Gen8のスタンダードモデル!
これからカーボンロードを始めたい方にピッタリの一台。新型フレームの走りの良さをしっかり感じられるうえ、価格も比較的手の届きやすい設定。「初めてのカーボンロード」として多くの方におすすめしまうし、実際多くの方に選ばれます。ヒルクライムも、ロングライドもレースもなんでもござれ!
Madone SL 5 カラー別割合

カラー別の人気はなんと「三つ巴」状態!
Madone SL 5では、どのカラーもまったく同じ割合で選ばれているという驚きの結果に!「どれが人気?」というよりは、「どれを選んでも満足度が高い」と言える、完成度の高いカラーバリエーションですね。
▶Madone SL 5/6/7の違いを比較:
Madone SL Gen8の選び方と各グレードの違いを徹底解説
まとめ
TREKのカーボンロード(SLクラス)では、空力と軽量性を両立したMadone Gen8が圧倒的な人気を誇る一方で、快適性・安定性を重視したDomaneシリーズも根強い支持を集めています。
特にSL 5やSL 6といった中間グレードが、価格・性能・ルックスのバランスに優れ、用途やライディングスタイルに応じた選択がされているのが印象的です。電動コンポ(Di2)搭載かそうでないかで価格差が生まれますので、最初からワングレードアップか、あとでアップグレードするか悩ましいところでもあります。
Madone かDomaneかどちらを選ぶか迷っている方は、こちらの比較記事も参考にどうぞ!👇
✅Madone vs. Domane: あなたにぴったりのTREKロードバイクはどっち?
気になるモデルがあったら、ぜひ店頭で実車をチェックしてみてくださいね!自分にぴったりなサイズが知りたいという方も、ぜひご来店くださいませ。
